機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

20

Neo4j ユーザー勉強会 #20

Diagramming

Organizing : Neo4jユーザーグループ

Hashtag :#Neo4jUsersGroup
Registration info

無料

Free

FCFS
23/50

Description

今回の会場は初の大崎です。

スポンサー(ありがとうございます)

名称 提供内容
オイシックス・ラ・大地株式会社 会場、飲み物
株式会社UTI 食事
クリエーションライン株式会社 飲み物

参加者の皆様へ(当日の注意)

受付は18:50より行います。
LTや発表をご希望の方はご連絡ください。

会場のご案内

名称 オイシックス・ラ・大地株式会社
所在地 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
地図 https://www.oisixdotdaichi.co.jp/company/map/
交通 JR山手線/JR埼京線/JR湘南新宿ライン/東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎駅」下車。
南改札口からゲートシティ大崎への直通通路を進んでウエストタワー3階入り口に入り、
ウエストタワー内を抜けイーストタワー(奥のビル)5階

アジェンダ

1. オイラ大地がNeo4jに寄せる期待 (15分)
2. Introduction to Diagramming with yFiles (40分)
3. Tom Sawyer
4. 学校成績と環境をグラフにして傾向を知る
5. Neo4j ETL Tool
6. ライトニングトーク(Lightning Talks)

内容に関しては変更されることがあります。

1. オイラ大地がNeo4jに寄せる期待 (Lang:Japanese)

概要

Oisixとして2000年6月に創業した弊社は、現在オイシックス・ラ・大地株式会社としてこれまで多くのお客様に安心・安全なお野菜をお届けしてい参りました。 これからもより多くのお客様に快適な購買体験をして頂くため、日々データを活用した分析を行っていますが、RDBを中心としたデータ分析に課題を感じることも少なくありません。 本セッションでは分析基盤を支えるインフラエンジニアの目線から、Neo4j(およびグラフデータベース)に寄せる期待をお話しします。

発表者 (Speaker)

林 如弥(Yukiya Hayashi)
オイシックス・ラ・大地株式会社

2. Introduction to Diagramming with yFiles (Lang:English)

概要

The yFiles diagramming software components enable you to add high-quality diagramming functionality to your own software applications: turn your data into clear diagrams with the help of unequaled automatic diagram layout, use rich visualizations for your diagram elements, and give your users an intuitive interface for smooth interaction. yFiles is available for a wide range of platforms and technologies: from web applications to cross-platform Java(FX) to the Microsoft .NET environment.
The yFiles family of software components is made by yWorks GmbH: https://www.yworks.com

発表者 (Speaker)

Sebastian Müller(CTO)
Sebastian started programming at the age of seven more than 30 years ago and is still in love with all things programming, graphs, and visualization. He is the lead architect of yFiles - the diagramming software libraries, working with a team of two dozen engineers on creating the best diagramming software libraries available for all major platforms. Nowadays he mostly enjoys working in an agile manner using JavaScript and the web platform.

Sebastianは30年以上前の7歳でプログラミングを始めました。今でもプログラミング、グラフ、ビジュアリゼーションのすべてが大好きです。 彼は、yFiles - ダイアグラム作成ソフトウェア・ライブラリーのリードアーキテクトであり、二十数人のエンジニアチームと協力して、主要なプラットフォームで利用可能な最高のダイアグラミング・ソフトウェアライブラリーを作成しています。 最近では、JavaScriptとWebプラットフォームをアジャイルで作業することを主に楽しんでいます。
yWorks GmbH

3. Tom Sawyer (Lang:Japanese)

概要

発表者 (Speaker)

李昌桓 (Changhwan Lee)
Creationline Inc.

4. 学校成績と環境をグラフにして傾向を知る (Lang:Japanese)

概要

学校の各科目の成績と生徒を取り巻く生活環境や物事に対しての姿勢をグラフにすると成績が良い人の傾向が見えてきます。成績を良くするためにはどうするのが良いのかグラフから何が見えるかを紹介します。

発表者 (Speaker)

案浦浩二(Koji Annoura)

5. Neo4j ETL Tool(Lang:Japanese)

概要

Neo4jのデータを最初に構築する時はRDBからデーターを持ってきたい事が多いのではないでしょうか。Neo4j ETL ToolがNeo4j Desktopでも簡単に使えるようになりましたので操作について紹介します。

発表者 (Speaker)

案浦浩二(Koji Annoura)

6. ライトニングトーク(Lightning Talks)

書籍の告知 (Books)

amazonで販売中のユーザーグループの書籍です。
『グラフ型データベース入門 Neo4jを使う』
AMAZONサイトへ

Feed

Koji Annoura

Koji Annouraさんが資料をアップしました。

03/01/2019 17:18

kujiraitakahiro

kujiraitakahiro wrote a comment.

2019/02/25 00:09

Neo4j ユーザー勉強会 #20 ブログアップ!(https://opensourcetech.hatenablog.jp/entry/20190225/1551020842) #Neo4jUsersGroup

morihaya

morihayaさんが資料をアップしました。

02/21/2019 01:13

Koji Annoura

Koji Annoura published Neo4j ユーザー勉強会 #20.

02/05/2019 08:32

Neo4j ユーザー勉強会 #20 を公開しました!

Ended

2019/02/20(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/05(Tue) 08:31 〜
2019/02/20(Wed) 21:00

Location

オイシックス・ラ・大地株式会社

東京都品川区大崎一丁目11番2号 (ゲートシティ大崎イーストタワー5F)

Attendees(23)

ymotofuji1

ymotofuji1

Neo4j ユーザー勉強会 #20に参加を申し込みました!

74231

74231

Neo4j ユーザー勉強会 #20 に参加を申し込みました!

naoto_takita

naoto_takita

Neo4j ユーザー勉強会 #20に参加を申し込みました!

kujiraitakahiro

kujiraitakahiro

Neo4j ユーザー勉強会 #20 に参加を申し込みました!

emusu

emusu

Neo4j ユーザー勉強会 #20に参加を申し込みました!

kimumaru

kimumaru

Neo4j ユーザー勉強会 #20 に参加を申し込みました!

shin s

shin s

Neo4j ユーザー勉強会 #20に参加を申し込みました!

matchbou

matchbou

Neo4j ユーザー勉強会 #20に参加を申し込みました!

awk256

awk256

Neo4j ユーザー勉強会 #20 に参加を申し込みました!

Koji Annoura

Koji Annoura

Neo4j ユーザー勉強会 #20 に参加を申し込みました!

Attendees (23)

Canceled (4)